カテゴリ
HONDA Beat the KATANA GT-A GSR-VR Miss Carry Garage mealtime!! 【O R GUN】 I will ride a horse. PLARAIL ADVANCE 鍛造・溶接・機械工作 HABANERO? 今日の出来事 最新のコメント
以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 記事ランキング
|
2008年 06月 23日
ご飯も炊けるようになったし、フライパンも買いました。これによって、冷凍肉ではなく『豚切り落とし』なんて買ってしまう今日この頃。
そんでもって、どんぶりも買ってしまったり〜 で、 ![]() 本日、他人丼!! 出来上がりは、ちょっち塩気が足りませんでしたが... 初めて作ったわりにはうまく言った方ではないかと思っていまふ!! ▲
by t_ocima
| 2008-06-23 22:12
| mealtime!!
|
Trackback
|
Comments(6)
2008年 06月 22日
部品発注しました。
第1戦は、前後スタビライザーの変更が良い方向を示したので、第2戦は煮詰める方向でいきます。 フロントスタビライザーは純正を調整出来るようにした物ですが、ノーマルに対してかなりな強化品(300%増ぐらい?)です。これに対して、リアスタビはポン付け状態です。 走った感じは、ロールタイミングが前後合わないというか(この辺はプロっぽくない)リアのロール感がもう少しという感じです。リアも調整式なので第2戦前に走ってなんとかなると思います。 今回の部品発注は、前後スプリングで14kg/mmと16kg/mmです。これで、6kg/mmから16kg/mmまでのセットアップの幅が出ます。もちろん固ければいい問う訳ではないですけど、速いチームを手本にしてみるのもいいかな〜 と、思いまして... ▲
by t_ocima
| 2008-06-22 09:12
| HONDA Beat
|
Trackback
|
Comments(0)
2008年 06月 21日
買い物で駐車する時は、立体駐車場があれば高い所にとめるT.ocimaです。
今週は、その立体駐車場で出会ったふぉとです。 まずは、 ![]() ロータス エランですね。実物は初めて見るT.ocimaでした。大きさ的にはBeatとほぼ同じ、車高はかなり低いですね〜 年式はわかりませんがBeatよりは古いですよね、実車はとてもきれいでした。 もう一つ、 ![]() スマート ロードスターです。こっちもほぼBeatと同じ大きさで、800cc+ターボで、リアタイヤが205-45-16とかなりな大きさ(うちは、195-50-15)だから、限界走行も速いのかな? Beatも含めて、小型スポーツの楽しさは乗ってみないとわかりにくいですけど、駐車場で出会うぐらいですから、わかりやすくてかっこいいのを作れば売れそうですけどね〜 大穴で、NISSANあたりがSUZUKIと組んで軽スポーツ作らないかな〜 TOYOTAとSUBARUの関係のように... ▲
by t_ocima
| 2008-06-21 11:37
| HONDA Beat
|
Trackback
|
Comments(6)
2008年 06月 17日
ご飯炊き始めました〜
引越してからかなりたちますが、今日が初めて。 ![]() まぁ、ご飯は炊けても、おかずまでの余力はフォトの通り。 かなりな量に見えるのは、ご飯と同じぐらいのモヤシを使ったためで、2合飯ではありません... 炒飯は、得意なのでお店並みの仕上がりです!! ▲
by t_ocima
| 2008-06-17 22:14
| mealtime!!
|
Trackback
|
Comments(3)
2008年 06月 11日
初のリサイクル部品かな〜
![]() オルタネータです。 我がBeatのオルタネータは、平成4年に購入以来よくがんばって発電してしていただきました。ここ数年、かる回転数で共鳴音みたいないろいろな音が出始めていました。走る分にはさほど影響が無いのですが、ここ数日『かなり響く音』に変わり、気持ちよさを売りにしているBeatには『問題ランク』が上がってしまいました。 今回は、水野商会からリビルド品を購入しました。メール対応が主の早い対応が印象に残りました。交換後は部品を返品しなければなりませんが、返品発送用紙が入っていますので交換後は手間無し返品が出来ます。 新品が、平成6年版パーツリストで62000円です。今回乗りビルド品は16000円、保証が1年および15000kmです。 ただつけるのもあれなので、これと一緒がいいのかな〜 ▲
by t_ocima
| 2008-06-11 06:50
| HONDA Beat
|
Trackback
|
Comments(2)
2008年 06月 10日
iPhoneです。
このモデルは、T.ocimaが思うに『毎年のようにマイナーチェンジ』があるような気がしますね〜 iPodのように... そうなら、急いで買わなくとも、いいかもです。 GPSがついているみたいですが、カーナビみたいに使えるかなぁ? どっかのデジカメみたいにフォトデータにGPSのデータがつくようなシステムならいいかも〜 (電話としては、使わんな、たぶん) さて、おいくらなのかはっきりしませんが、$300ぐらいですか? ▲
by t_ocima
| 2008-06-10 06:59
| 今日の出来事
|
Trackback
|
Comments(0)
2008年 06月 08日
今頃なんですね〜
Sタイヤ→ノーマルタイヤ レースが終わってから一ヶ月ちょいたちますが、Sタイヤで走っていました。なぜ、今までタイヤ交換をしなかったかといいますと『ビックバルブ化』した後のパワーが、Sタイヤの重みを感じさせないからでした。どのくらいかといいますと極低速域(Beatだと、2000rpmぐらい?)でも、4速で加速を始めるぐらいなのです。 燃費の方は、13.5km/L前後です。(満タン法) このくらい低速トルクがアップ(実は全域でトルクアップ)したなら、アクティファイナルはいらないような気がします。ノーマルに戻せは、計算上8%ぐらい回転をおとせるので、燃費の方は15km/L近くまで伸びると思います。ちなみに耐久レース時燃費は8km/Lです。 いや〜 ノーマルタイヤは静かでいいですね... ▲
by t_ocima
| 2008-06-08 15:23
| HONDA Beat
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||